肥前やきもの圏

日本遺産「肥前やきもの圏」の共催事業プランを募集します!

2020/09/09

事業の概要及び事業プラン募集テーマ

 本事業は、肥前窯業圏8市町(唐津市・伊万里市・武雄市・嬉野市・有田町・佐世保市・平戸市・波佐見町)において、陶磁器文化に関する事業や地域づくりに取り組まれている多様な企業や団体の皆様の、日頃、温めている事業プラン実現への挑戦を支援するものです。ご自身の事業プランでご応募いただき、「肥前窯業圏」活性化推進協議会(以下「協議会」)の審査を経て、「採択」となられた事業者・団体様は、採択された事業プランを協議会との「共催」という形式で、令和3年2月14日(日)までに実施いただき、その後、令和3年2月26日(金)までに実績報告書を提出いただき完了とするものです。
 なお、事業プランの実施にあたっては、必要な経費(協議会が認めるもの)の2/3、最大150万円の事業費が交付されます。

 募集する事業プランのテーマは以下のとおりです。

■文化ツーリズム関連事業
 「肥前やきもの圏」の文化、歴史、食、自然の体感事業、またはこれらの要素を複合的に組み合わせ、交流人口の拡大や消費者又は旅行市場における「肥前やきもの圏」の興味関心、認知度の向上に資する事業

■「肥前やきもの圏」ブランド商品開発事業
 「肥前やきもの圏」のストーリーを活用した器のほか、雑貨、日用品、装飾品、美容・ファッション用品など、「肥前やきもの圏」のブランド形成となるものづくりを行う事業

 

募集要項・実施要領

  募集要項(PDF)
  実施要領(PDF)
  評価基準(PDF)

《事業プラン応募期間》
令和2年9月9日(水)~9月25日(金)

《共催事業者決定の時期》
10月中旬 ※協議会にて審査の上、共催事業者を決定します。

《事業プラン募集テーマ》
①文化ツーリズム関連事業 ②「肥前やきもの圏」ブランド商品開発事業

《応募資格》
 ■事業所や本店が日本国内にあること。
 ■「肥前やきもの圏」の魅力の認知拡大、圏域の窯業の活性化等、協議会の事業目的に賛同できること。
 ■過去、同様の事業を実施した実績を有していること。または、事業目的達成のために、企画立案、製作(制作)、運営等に関して、必要なノウハウや技術を有していること。

《実施条件》
 ■実施にあたっては、事業費を2/3以内、最大150万円まで交付します。
 ■事業タイトルには「肥前やきもの圏」を付し、広告物や印刷物については、「肥前やきもの圏」のロゴ、「日本遺産」のロゴ、文言などを記載いただきます。
 ■実施の際は、アンケート調査などにより、効果検証を行っていただきます。
 ※このほか、詳細については、肥前やきもの圏公式HPから「募集要項」「実施要領」をご覧ください。

《プラン実施期間》令和2年10月中旬~令和3年2月14日(日)《応募方法》
 ◆応募書類提出期限:
   令和2年9月25日(金)17:00必着

 ◆提出書類
  ①共催事業計画書(様式1)(Word)
  ②申請前確認書(様式2)(Word)
  ③収支予算書(様式3)(Excel)
  ④応募者の会社・団体概要(任意様式)
  ⑤その他(企画書等関連資料/提出は任意) 
   ※④⑤作成にかかる費用は自己負担とします。

 ◆参考資料
  チラシ(PDF)

 ◆応募書類提出先:
   「肥前窯業圏」活性化推進協議会事務局(佐賀県文化課内)

  メールで応募
  culture_art@pref.saga.lg.jp
  件名「肥前やきもの圏共催事業プラン/(応募者名)」


  郵送で応募
  〒840-8570 佐賀市城内1-1-59
  「肥前窯業圏」活性化推進協議会事務局(佐賀県文化課内)宛て 


事業プランの相談について

 事業プランの応募にあたって、応募書類の作成や事業内容のブラッシュアップのための相談を受け付けます。
 相談日時等は、別途調整しますので、下記までお問合せください。なお、事前の相談をした場合でも、採択をお約束するものではありません。

 

《お問合せ先》
「肥前窯業圏」活性化推進協議会事務局(佐賀県文化課内)
TEL:0952-25-7236 FAX:0952-25-7179
Mail:culture_art@pref.saga.lg.jp
 

一覧に戻る